機械にはオイルを。筋肉にはトレーニングを。脳には刺激と活動を。
2015/04/27
こんにちは!とみーです(^^
お元気ですか??
私は小元気(コゲンキ)です♪
先月の3月は末にかけて、個人的にメッチャ
動きがあった月でした。
大きくはメルマガデビュー戦と、
トレンドアフィリブログの外注化開始ですね。
メルマガデビューでは、
「やった!自分の作ったオリジナル企画が1個売れた!」
という記事でチラリとご報告しましたが、
その後もぽろぽろ売れてます。
詳細はバックナンバー記事をどうぞっ
いやいや、「まぐれで1個売れました!」で終わらないで
ホントよかったです(笑)
まぁ、それはそれとしてですね。
今年に入ってからメッチャ活動しすぎたせいで、
実はちょっと最近、燃え尽き症候群だったんですよ(^^;
端的に言ってしまえば、頑張りすぎて(なのか?)、
少し小休止に入ってしまったというか。
とりあえず、いろんなものが回り始めたので、
手元にある材料で回してたとか。
そんな感じだったんです。
駄菓子菓子!(だがしかし)
わたくしこと、とみーは、あきっぽい性格なのか、
チャレンジ精神が旺盛なのか、
なかなか「これでいっかー」で落ち着けない性格のようです。
なんか、同じことを繰り返していると、
飽きてきてしまうんですよね~。
よくない。よくないぜぇ~。
で、まぁ、良くないのはわかっていたので、
やっと重い腰を上げて活動し始めたわけです。
なんでも動かないと「錆びる」
人間の「やる気」はどこからくるのか。
それは、達成感と使命感ではないかと思います。
不思議なもので、休みっぱなしだと、余計疲れたり、
何もアイデアが浮かばなかったりします。
でも、活動し始めると、脳のシナプスがいろんなところで
つながり初めて、不思議とアイデアが生まれたり、やる気が出てきたりします。
機械は、オイル無しではすぐに摩耗したり、
錆びたりしてしまいますよね?
なので、潤滑油が必要。
2ストオイルとか、チャリのチェーンにクレ556とかね。
筋肉もトレーニングすると疲れるけど、
超回復を経て、前よりも強固になります。
脳も一緒ですよね。
使わないと、どんどん錆びついてきます。
でも、いったん動き出せば、目には見えないけど、
どんどん鍛えられていくわけですよ。
やる気が出ない時こそ行動を起こす!
これって大事だな~と思いました。
メルマガか、サイトか
ついでに近況のプチ悩みなんか一人ごちてみます。
あまりよろしくないことなのですが、最近はもんやり悩んでいます。
メルマガアフィリを始めたものの、やっぱりこれも軌道に載せるには、
かなり集中して取り組まないと難しいことがわかりました。
機械、体、脳だけじゃなくて、
ブログやメルマガもメンテナンスしないと錆びるんですね。
で、現在メインに行ってることは、
特化サイト構想を練ってみたり、トレンドブログの発展なわけです。
せっかく外注化を始めたことですし。
しかし、サラルィーマンと夫と副業のトリプル兼業なので、
なかなかに時間の確保が難しい。
皿洗いとか、提案書作成とか、嫁の肩もみとか、結婚式の出席とか、普通のリアルな話。
どっちつかずは良くないことはわかっているのですが、だがしかし~。
選択と集中とはよく言ったもので、
現状、ちょっとよろしくないかなー。
どれもしっかり取り組んでいけば、
なるほどたしかにちゃんと芽は出そうです。
あとは、自分自身の方向性ですね。
時間はどんどんなくなっていくので、安定するまでは、
集中して行動して早く突破しないと。
これは、今後のカダーイです。
ふぁっ!?
P.S.
おかげ様でメルマガ会員も500人を突破しました。
ぽろぽろとお問い合わせをいただくようになってきたのですが、
これはこれで、結構楽しいし、すごい勉強になります。
世にプロダクト出した責任としての、
強制的なアウトプット訓練として、すごい助かっています。
ちっちゃくたって、おっきくたって、責任は一緒です。
他をさぼっても、この問い合わせだけは、誠心誠意回答しているので、
かたちはどうあれ、意外と感動されたり、感謝されたりします。
結局は 人 対 人 なので、本音じゃないと、
伝えたいこともフトコロに落ちないと思うんですよね。
「次回の企画も楽しみにしてます!」
なんて、ありがたい声もいただいたので、
次のコンテンツも考えていかないと、です。
線路はまだまだ如意棒ですよ。
スタンドバイミーですよ。
では、また~(*゚ー゚*)ノシ
関連記事
-
-
今まで購入した教材をすべてまとめてみた。
こんにちは。とみーです。 いやぁ。寒くなってきましたね。 かといって、少し暖かい …
-
-
Win7 リカバリしました@初挑戦
ここ3ヶ月くらいPCの調子がかなり悪かったのです。 2年前くらいに購入した、それ …
-
-
揺れるココロで明日はアフィロック
ぎゃぎゃーん! 気が付いたら明日の巻。 こんにちは。とみーです。 年末でばたばた …
-
-
子供の仕事と大人の仕事
どうも、とみーです。 今回はたまにはテーマも決めずに、 とりとめもなく文字を書い …
-
-
やる気とその気とアドレナリン
こんにちは。とみーです。 最近たまに暑いですね。 あっちゅーまに、もうすぐゴール …
-
-
ふと疑問に思ったのです。
ふと疑問に思ったのですが。 ネットビジネスを始めて、3~4ヶ月程度の数か月で、 …
-
-
とある専業アフィリエイターの1日のスケジュール
とある専業アフィリエイターの1日のスケジュール。 09:00~ 起床 09:00 …
-
-
世の中そんなに甘くない ~その中で成功者になるための条件とは~
こんにちは。とみーです。 今日はただの日記をつれづれと書きます(^^ゞ わたくし …
-
-
2016年明けましておめでとうございます&時期ハズレの振り返りなど。
明けましておめでとうございます。 とみーです。 明けまして、といってもまだ深夜で …
-
-
達成させるために日々達成すべきこと
こんにちは。とみーです。 よく意味がわからない記事タイトルで読みにきていただきま …