アフィってハニー

アフィリエイト作業の収支記録とやってきたことや気付いたことなどの書き溜め場

*

2016年9月のアフィリエイト成果と収入!さなぎの皮がかたすぎて。

   

こにちは。
とみーです。

あっというまのためごろー。

気を抜いてたら10月もだいぶ過ぎてました。
完全に月一更新のこのブログ。

あっはっは。
すいません。

てへぺろんちょす二号。



生活スタイルがね。
結構ないきおいで変わりまして。

環境は変わっているのに、
わたしはあまりかわってないわけで。

いもむしはね。
もじもじしているようでも、
ちゃんと栄養をとればさなぎになるわけで。

でも、殻を破らないときれいなちょうちょにはなれないわけで。

さなぎのまま、カピカピにならないよう、
こうして筆を持ってがんばっているわけで。


そんなこんなで、今秋の成果報酬からみてみましょう。

おおっと、誤字だ。今月やで。
ある意味あってるけど。


■2016年9月の結果

アドセンス:\283,380
楽天:\1377

null

また30万円越えならず。_l ̄l○lll ガクッ
ジリってやがんなぁ。

それでは今月の所感など

収益について。

いやね。違うんですよ。

5月に記事投下を再開してから、
それなりに作業はしてるんですよ。

ココ5ヵ月で250記事くらい投下してるし、
9月も前半さぼったけど、後半からがんばって70記事くらい投下しました。


んー。

でも、やっぱり時間かかるんですよね。
SEOって。

1年後くらいに倍に伸びてる夢でもみよう。
いや、それなりに伸びるとは思うんだけどさ。


あと、伸び悩んでる理由に、
企業サイトの跋扈(ばっこ)も原因としてあるかも。

キーワードを意識したお役立ち系記事が、
あからさまに乱立してますもん。

絶対、企業が情報商材とか読んだんだぜ、アレ。
あるいは人から聞いて実践しはじめたか。

開始から1年半で1億PVとかやられちゃ
たまんないスよ。ホント。

実際、健康系の記事だと、今まで検索1位だったのが
2位になっちゃってるの結構あるしねぇ。

1位と2位じゃ全然違うっスよ、アクセス。
しどいわぁ、ホント。


個人はツライよ…。

さらなるぼやき。

さらにぼやきます。

現在は時間短縮のため、
記事はすべて外注さんにお願いしています。

いやね。
そろそろこれが限界にきているかも、と。


というのも、結構わたしの場合は時間がなかったこともあり、
一度雇ったら長いこと同じ人にお願いするんですよね。

今は3人いるんですけど、

うーん。
どうも成長度合いが芳しくない。

どうしても、お金のためにさっさと納品します感が強いんですよね。
まぁ、これはしっかり教育してない私の責任でもあるのですが。

で、今は収益が30万円前後をうろうろしているのですが、
これってちょー頑張っても月収100万までいくのに、
めっちゃ時間がかかることが用意に予想できます。

そして、私の手元には、他に学ぶべきいろいろなこともある。
同じことを繰り返したって、upperはできてもbeyondはできない。



正直、記事投下に時間が割かれていて、
勉強が全然できてないんですよね。

子供も手間がかかるようになってきたし・・・。

ということで、一度外注さんへのお願いをストップして、
いままでため込んだ学習用教材の消化と、
新たなコンテンツ作りに移行しようかな、と。

そんなことを考えておりますです。

今後について

あまり時間もないのでさくっとまとめ。
ぼやいてばかりいてもしょうがないのでね。

先に、今やべーことリスト

  • コンテンツ作成が進んでいない
  • 外注記事の投下ばかりしている
  • 0歳児の育児に手がかかって作業がとまる
  • で、次にどうするんだリスト

  • コンテンツ作成の時間を確保する
  • 外注さんの記事はいったん止めてもいいかも
  • 午前に作業をして午後に喫茶店などで考える時間を作る
  • うん。
    こんな感じかな。

    リミットは後半年。
    来年の4月までです。

    ふるえろよハート!
    もえつきるぐらいやれよ「ヒー!」と!

    ま、がんばりますかいの。

    ふぁいおー
    あいぷっとー
    だいやキュー…

    またの
    (*゚ー゚*)ノシ

     - 成果報告

    Message

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

      関連記事

    syueki
    2019年3月のアフィリエイト成果と収入!栄枯盛衰

    どうも、とみーです。 暖かくなってきましたねー。 今年は桜をゆっくりみることなく …

    syueki
    2015年12月のアフィリエイト成果と収入!人間すぐには変われない

    明けましておめでとうございます。 パート2。 さてさて、年賀状の手書きでの返信も …

    syueki
    2014年7月のアフィリエイト成果報告!トレンド記事が爆発!?

    こんにちは!トミーです(^^ 毎日暑いですね~(;´▽`A“ エルニ …

    syueki
    2013年7月の成果報告

    どうも。さすらいのトミーです。 継続は力なり。続ければ形になるし、 やめれば無か …

    syueki
    2017年10月のアフィリエイト成果と収入!単月100万円超えました(仮)

    どうも、こんばんは。 とみーです。 11月になりましたね。 今年もあと2ヶ月。 …

    syueki
    2016年2月のアフィリエイト成果と収入!ゆらり揺られてフェブラリー

    どうもこんちち。 とみーです。 ついに2月は成果報酬のみのブログ更新でした。 う …

    syueki
    2019年1月のアフィリエイト成果と収入!闘いは続くよどこまでも

    どうも、とみーです。 確定申告の時期ですね! 私は早めにやっておいたので大丈夫で …

    syueki
    2015年4月のアフィリエイト成果と収入!モバイルフレンドリーの影響やいかに!?

    こんにちは!とみーです。 世間はごぉるでんうぃーくですね。 前半はバタバタしてい …

    syueki
    2017年3月のアフィリエイト成果と収入!はるはあけぼの

    どうも、どうも。 とみーです。 いやー、春ですね。 もうすぐ桜が咲きそうな感じで …

    syueki
    2018年9月のアフィリエイト成果と収入!なまむぎなまごめなまなまご

    どうもこんにちは。 とみーです。 最近はだいぶ涼しくなってきましたねー。 あんな …