【ワードプレス】3カラム レスポンシブで無料のテーマを検索の巻。
2015/04/27
どうも。さすらいのトミーです。
新たに日記ブログをワードプレスで立ち上げようと、スマホ対応したレスポンシブのテーマを探しているのですが、なかなか目的にフィットしたデザインがみつかりません~。
かっちょいいのとか、スタイリッシュなのは多いのですが、自分が欲しいのは、アドセンスも設置しやすい、3カラムのペーシックでシンプルなブログタイプ。
探している中でおしいのをいくつか見つけましたのでメモシェアです。新しくワードプレスでブログ立ち上げを考えている人などの参考になれば幸いです。
ワードプレステーマの名称を検索エンジンで検索するか、ワードプレスの管理画面から【テーマのインストール】→テーマ名をコピペして【検索】で見つかると思います!
ARI
海外の個人の方が作られた無料で利用できるレスポンシブデザインの3カラム。シンプルな作りでギャラリーなども実装。個人ブログに良いかと。
左カラムが固定なのがちょっと気になるところ。
http://wordpress.org/themes/ari
http://ari.elmastudio.de/(デモページ)
Responsive
シンプルな、ワードプレスの3カラムレスポンシブテーマ。無料で利用可能。カスタマイズはしやすそうですが、真ん中のカラムの幅を広げたいですねー。左はナビゲーションメニューとして使いたいのでもう少し狭いとよいのですが。。
http://ja.blog.wordpress.com/2013/03/08/new-theme-responsive/
clean response
無料で利用可能な、3カラムのレスポンシブワードプレスデザイン。これもイイ!のですが、左のナビゲーションが欲しいのです。。
http://themefurnace.com/blog/portfolio/clean-response/
Ascetica
シンプルな3カラムのレスポンシブ対応のワードプレスデザインテーマ。かっちょいいデザインでポートフォリオや写真ブログなどにオススメ。3カラムなのかが気になります。あと、デモサイトが重くて確認できませんでした。
http://themehybrid.com/themes/ascetica
ではまた(^-^)ノ
関連記事
-
WordPressで特定の記事を非表示にする方法と注意点まとめ
WordPressで記事を公開したけど、 諸事情により、記事を見せたくない。 っ …
-
ワードプレスで独自ドメインを設定する時の注意点
どうも。さすらいのトミーです。 先日導入した独自ドメイン。ドメイン設定自体はすぐ …
-
ワードプレスでディスカッション設定が見つからない場合の解決方法
今回は、ワードプレスを使っていて、 「ディスカッション設定がどこにあるかわからな …
-
【ワードプレス】レスポンシブデザインで楽々スマホアフィサイト作成♪
どうも。さすらいのトミーです。 今日はスマホアフィリとワードプレスについてのお話 …
Comment
トミーさん、はじめまして!
gooseといいます。
ワードプレステーマ、探し出すとイイのが色々出てきて迷っちゃいますよね!
トミーさんの完成にハマるテーマみつかるとイイですね!!
応援してます!
gooseさん
訪問ありがとうございます!
結局5000円くらいでいい感じの
レスポンシブテーマを購入しました。
2カラムなんで、できれば3カラムも欲しいのですが・・・。
まずはこれでがんばってみます~